ばね・バネの岩津発条製作所 ホーム > 逸品記事一覧 > リングの終端を重ねることで、線材加工品同士が絡まらないよう設計した事例
材質:SWC(SWRH)
線径:2.0mm
こちらはフックのような役割を持つ部品となる線材加工品です。シンプルな形状で、使用環境もそこまでシビアな条件ではないと思われるのですが、それ故に設計もあまり気を付ける箇所もなさそうでしたが、そういったところにも工夫の余地はありました。
ご依頼いただいた設計では、リング部分には隙間が開いている仕様でした。部品の仕様上はそれで問題ないのですが、お客様がこの部品を使って製品を組み立てる際、箱にこの部品をたくさん入れておき、一つずつ取り出してセットするという工程が発生するようなのですが、その際、リングの隙間同士が絡まってしまい、セットする際に外す手間がかかるという問題が発生してしまいました。
その問題を解消すべく、リングの隙間を埋めるように仕様変更することにしました。何気ない工夫ですが、それによりお客様側でかかる作業コストを減らすことが出来ました(本来かかるはずがないコストを解消できた、という感覚に近いです)。
岩津発条では、加工だけでなく、仕様設計に関するご提案もさせていただきます。線材加工品に関するご相談はお気軽に!
東大阪から発信する、特殊ばね製作や、フォーミング加工の日々・・・。
岩津発条の自慢は、創業から培ってきた『職人技』です。
機械による自動化が進んでも、弊社は“製造業”を営む者として、“技術”にこだわってきました。 そんな自慢の技術を、是非とも皆さまにご覧いただきたいと思います。
逸品についての製作記を定期配信でお届けします。
種類 | 圧縮バネ |
---|---|
材質 | 硬鋼線 |
用途 | 電気機械器具 |
種類 | 圧縮バネ |
---|---|
材質 | ステンレス鋼線 |
用途 | 機械器具 |
種類 | 圧縮バネ |
---|---|
材質 | ピアノ線 |
用途 | 工作機械 |
種類 | 圧縮バネ |
---|---|
材質 | ステンレス鋼線 |
用途 | 電気機械器具 |
種類 | 圧縮バネ |
---|---|
材質 | ピアノ線 |
種類 | 圧縮バネ |
---|---|
用途 | その他 |