ばね・バネの岩津発条製作所 ホーム > 逸品記事一覧 > 公差100分の数ミリ単位、高精度なバネ(オイルシール用密着巻きバネ)
材質:SWC(SWRH)
線径:φ0.4
コイル外径(大):3.0
コイル外径(小):2.4
総巻数:780
オイルシール用の密着巻きバネです。
片側約8巻を外径2.4mmで巻き、反対側に捻り込み、円形にして使います。
樹脂・ゴムでは劣化が激しいと想定される場所などに、バネ鋼のものが採用されます。
この製品のポイントは、両端がぴったりとはまることです。
(当然ですが、隙間が出来たり、はまらないなんてことになると、使い物にならないので。)
ぴったりはまるために、公差を100分の1単位にとどめなければなりません。
そのためには、スプリングバックの量の見積りが重要になります。
特にバネの両端は径がずれやすい部分なので、巻き終えた後にどれくらいのスプリングバックが
発生するのかを正確に見積り、加工するのは、バネ屋の腕の見せ所です。
また、捻じり込む際のポイントとしては、前もって捻じり込み回転数(巻数)分反対に捻じっておくことです。
そうすることで、捻じり込み後、円形がひずまずオイルシール状にすることができます。
東大阪から発信する、特殊ばね製作や、フォーミング加工の日々・・・。
岩津発条の自慢は、創業から培ってきた『職人技』です。
機械による自動化が進んでも、弊社は“製造業”を営む者として、“技術”にこだわってきました。 そんな自慢の技術を、是非とも皆さまにご覧いただきたいと思います。
逸品についての製作記を定期配信でお届けします。
種類 | その他特殊バネ・線材 |
---|---|
材質 | ステンレス鋼線 |
用途 | 一般産業機械 |
種類 | リング その他特殊バネ・線材 |
---|---|
材質 | ピアノ線 |
用途 | その他 |
種類 | その他特殊バネ・線材 |
---|---|
材質 | アルミ |
用途 | 船舶機器 |
種類 | その他特殊バネ・線材 |
---|---|
材質 | ステンレス鋼線 |
用途 | 機械器具 |
種類 | その他特殊バネ・線材 |
---|---|
材質 | ステンレス鋼線 |
用途 | その他 |
種類 | その他特殊バネ・線材 |
---|---|
材質 | ピアノ線 |
用途 | その他 |